おすすめおもちゃ スカイコプター

ゴムを使った外で遊ぶおもちゃです。
ゴムをぐるぐる巻いて飛ばすタイプではなく、ギューッと引っ張って弾き飛ばす「パチンコ」タイプです。
上手く打ちあがると、くるくる回りながら落ちてきます。
少しコツがいります
店長曰く「昭和の子ども(昭和時代の子どもたち)」には当たり前の手つきですが、現代の子どもたちにはちょっと難しいのがこの「パチンコ」を弾く時の手つき。やってみたことのないことは難しいのは当たり前です。
右手と左手がまったく別の動きをするので、なんどか練習が必要です。最初から上手に飛ばそうと思わないで、なんどか練習して、右手と左手の動きを確認するのがいいかと思います。
右手と左手の動きだけでなく、角度も難しいのです。運が悪いと(運が悪いのではないと思いますが…)羽が手を直撃するということもあります。もちろん、大人にだって難しいですよ。大人も子どももいっぱい練習してください。
もちろん、他の人や動物などに向かって飛ばしてはいけません。
メーカーのサイトでは「風上に向かって斜めに打ち上げると自分のいるところに戻ってきます」とあります。あまり風が強くない日に、付近に建物や高い木のない広い場所で遊んでくださいね。くれぐれも電線や道路の近くで遊ばないでください。
商品には、羽とゴムの予備が入っています。羽の予備も本体に取り付けられていますので、外してお使い下さい。