2025.10.29 ミカンちゃんのローズウインドウ122

ローズウインドウ120(2025.10)枠小『秋と言えば?』

つうしん第222号(2025.10)掲載のローズウインドウ作成例です。こちらでの紹介をすっかり忘れておりました!!申し訳ありません。

今月は珍しく早々に取り組み、インスタグラム(フェイスブック)にもご紹介して、そこで満足していたのかもしれません。インスタやフェイスブックにアカウントをお持ちでない方はこちらを楽しみにしてくださっているかと思います。なんと申してよいやら…。

北海道はすっかり冬となりました。めげずに挑戦してくださいね!

今月のポイント

枠小・8等分折り・はさみのみ、となれば、作りやすい図柄です。
『秋といえば?』のタイトルに、秋らしいものが浮かび上がるんだろうなあと期待しつつ…。(の)にとってはいまいち何が浮かび上がったか読み取れないままでいます。
思い起こせば今までも、「ここがこうなっているでしょ?」とほかの方に指摘されるまで気がつかなかったことも数知れず。
みなさまの目には映っているでしょうか?

色を変えて作成するのも楽しそうですね。

そして、パターンの中で触れられている「極早生みかん」。(の)にとっては秋の運動会の時にお目見えする「行事の果物」でした!北海道のスーパーでも売られていますね!
皮は緑で薄く、果実はオレンジでさわやかな酸味が秋のイメージに重なります。

作り方はこちらから

初めて作られる方はミカンちゃんのブログをご覧ください。
・紙をおるところまではこちらから。
・パターンを写してしあげるまではこちらから。
⋆作り慣れた方も、たまには読み返してみると見落としていたヒントなどに気がつくことがありますのでおススメです。
⋆上手に作るコツを確認したい方は、ミカンちゃんのブログの左枠「Category」の中から「How to」を参考にされるといいかなと思います。

材料はこちらからお求めいただけます

ローズウインドウの材料はキンダーリープでも販売しております。
・ローズウインドウペーパーはこちらから。
・ローズウインドウ枠はこちらから。
オンラインショップの在庫数は少なめに掲載しております。まとまった数がご必要の際はご連絡くださいませ。
ローズウインドウペーパーの単色20枚入りをご希望の方は、お問い合わせフォーム等よりご連絡ください。
過去のパターンを一緒にご購入ご希望の方は、まずはお問い合わせフォームやメール・メッセージ等でご連絡ください。

お願いがあります

パターンが掲載されている「つうしん」は原則毎月発行しています。
通信販売にてお買い物時にはおつけしているほか、キンダーリープ有料会員さまへは毎月発行と同時にお届けしています。ご希望の方はお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
バックナンバーご希望の場合は、残っていれば一緒にお入れすることもできますので、一言添えていただければと思います。
過去のパターンでバックナンバーがない場合は、1部300円にて販売しています。

パターンはすべてミカンちゃんのオリジナル作品です。
グループでご利用希望の場合は、非営利であってもご一報くださいますようお願いいたします。

カテゴリ:ローズウインドウ講座