2025.04.29 ミカンちゃんの今月のローズウインドウ116

つうしん第216号(2025年4月号)掲載のローズウインドウ図案作成例です。
今月はつうしん発行自体が遅くなりました。そして本当なら4月上旬にご案内したいこちらの記事ももう本当のギリギリになってしまって申し訳ありません。
皆さんはすでに作成されましたでしょうか??
この記事を書いている今、小樽はちょうど桜が見ごろとなってきています。
通常北海道の桜はゴールデンウィークが見ごろになります。函館などの道南ではゴールデンウィーク前半、札幌やここ小樽などの道央はゴールデンウィーク後半、そして道北や道東はさらに遅くなって、ゴールデンウィーク後、というイメージです。
関西地方で育った(の)は、桜は「入学式の花」。ゴールデンウィークに花見は最初のころはちょっと違和感がありましたが、もうすっかり慣れました。
今年は特に、開花までの時間が長く感じます。気温が低めというのも一つの要因とのことです。
さて、今月は比較的作りやすい、はさみオンリーの図案です。
「いつでも始められるように、材料だけはウチにあるんです」とおっしゃる方も結構いらっしゃいます。
ついついおっくうになってしまいますが、はじめてみると楽しくなりますよ!
まずは簡単な図案からぜひ挑戦してみてくださいね!
ミカンちゃんも図案の中で述べておられますが、今回の図案は色選びも楽しそうです。
見本の「ピンク系統でまとめる」以外も、いろいろな色の組み合わせで楽しんでください。
5月6月はあやめや藤といった、紫系の花が活躍する時期でもあります。
水色系や紫系でまとめると案外季節感がでるかもしれません。
作り方はこちらから
初めて作られる方はミカンちゃんのブログをご覧ください。
・紙をおるところまではこちらから。
・パターンを写してしあげるまではこちらから。
⋆作り慣れた方も、たまには読み返してみると見落としていたヒントなどに気がつくことがありますのでおススメです。
⋆上手に作るコツを確認したい方は、ミカンちゃんのブログの左枠「Category」の中から「How to」を参考にされるといいかなと思います。
材料はこちらからおもとめいただけます
ローズウインドウの材料はキンダーリープでも販売しております。
・ローズウインドウペーパーはこちらから。
・ローズウインドウ枠はこちらから。
オンラインショップの在庫数は少なめに掲載しております。まとまった数がご必要の際はご連絡くださいませ。
ローズウインドウペーパーの単色20枚入りをご希望の方は、お問い合わせフォーム等よりご連絡ください。
過去のパターンを一緒にご購入ご希望の方は、まずはお問い合わせフォームやメール・メッセージ等でご連絡ください。
お願いがあります
パターンが掲載されている「つうしん」は原則毎月発行しています。
通信販売にてお買い物時にはおつけしているほか、キンダーリープ有料会員さまへは毎月発行と同時にお届けしています。ご希望の方はお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
バックナンバーご希望の場合は、残っていれば一緒にお入れすることもできますので、一言添えていただければと思います。
過去のパターンでバックナンバーがない場合は、1部300円にて販売しています。
パターンはすべてミカンちゃんのオリジナル作品です。
グループでご利用希望の場合は、非営利であってもご一報くださいますようお願いいたします。
カテゴリ:ローズウインドウ講座